My Life in HAWAII

Photo moment from HAWAII

TOEICテストとアーユルヴェーダ -ブラフマ・ムフルータ-

こんばんは。年末から気を付けていたのですが、生活リズムが夜の方へとズルズルとずれ込んでいました。。。

年末は大体9時頃起床。 元日は登山に出かけたので5時に起床。 2日、9時頃起床。  3日、10時頃起床。。 4日、11時頃起床。。。 5日、仕事スタート6:25に起床。 眠ーい。。

本日6日、6時起床! 戻ってきたー!! 一日眠くなかった!!

アーユルヴェーダの知恵から「ブラフマ・ムフルータ(日の出前の96分間)」を、昨日お友達が教えてくれたからなんです。

みなさんはアーユルヴェーダをご存じですか?

アーユルヴェーダは、インド・スリランカで発祥し、5000年の歴史を持つ世界最古の伝統医学と言われています。サンスクリット語で「生命の科学」「寿命の科学」を意味し、さらには「生命を楽しむ方法を教える科学」という意味もあります。 ※アーユス(Ayus:生命)とヴェーダ(Veda:知恵、化学)が組合わさった言葉 (卒業した学校UTLの教科書より引用させていただきました。)

★ムフルータ:1日24時間を30等分したもの(60x24÷30=48分)。夜明け前の2ムフルータが96分

日常のちょっとしたことにプラスできることが沢山あるんですよ。

今回の「ブラフマ・ムフルータ」は、日の出前の96分間が幸福な時間とされ、ヨーガや瞑想、精神修養に適した時間とされます。

1月末にTOEICテストを受験する私に ポン♪ と教えてくれました。勉強などにとても集中できる時間でもあるんです。 今日の東京の日の出は6:51分だったのですが、欲張らずに6時に起床(51分間は過ごせますね)。目が覚めたら瞑想がしたくなったので、うがい、洗顔を済ませて少し身体を解してから瞑想を行いました。瞑想を終えて外にでて空を見ると、細い月を雲の向こうに何となく見ることができました。なんだか贅沢ですね。

眠い眠い 寒い寒い と思っていた朝の時間が『輝いたとっても貴重な時間』へと意識が変わりました。

今朝はその後の過ごし方も変えて、その後、英語の勉強を30分行い、メークをして出勤しました。朝、10分でも自分の身体の準備に使うと、一日の行動が変わってくるんですよね。それは以前にマイソールに通っていたころに実感していたので「やっぱりいい!」と改めて感じました。

今日は明日の早起きの為に23時には就寝しようと思います。お風呂に入る予定時間を過ぎているので本日はここらで!

グルテンフリーも本日も成功◎ 明日はどんな一日を過ごせるかな☆

Sponsored Links